スポンサーリンク
当サイトへご訪問いただきまして、ありがとうございます。
当ブログは海外、ブログ運営をはじめ、場所にとらわれずやりたいことをして生きていくたの情報をシェアしています。
役に立たなそうな記事の方がより運営らしさを出せていると思うので、下記の記事をぜひ読んでほしいと思います。画面の向こうで土下座してお待ちしております。
▼特に読んでほしい愛すべき役立たない記事
あわせて読みたい

マズい!不味い!!イギリス料理、豚の血が材料のブラックプディングがクソまずいイギリス料理はまずいとよく言われますが、中でも特別に見た目も悪く、まずい料理「ブラックプディング」を紹介。...
あわせて読みたい

反省文のプロが語る、大人も使える信頼を獲得する反省文の書き方事務的な書き方ではなく、「コイツはできる」と先生からの信頼を勝ち取る一歩先の反省文の書き方をお教えします。...
あわせて読みたい

「常識は」という人の心理とは。私の友達は便器の使い方を知らないという話。
アルベルトーアインシュタインが常識とは何と言ったかご存知ですか?
こんにちは、海外で3年ほど生活したら、少し何かが変わった...
あわせて読みたい

バナナは草に実った野菜であるという事実。草と木の違いとは?草系に成っているものって果物より野菜のイメージが強いのですが、この辺りってどうなのでしょうか。果物って木に成っているイメージはありませんか?ということでさらに深掘りして調べてみました。...
あわせて読みたい

体験者が語る、ロンドンで野宿をオススメしない理由と万が一のときに行くべき場所世界一おしゃれな街ロンドンで野宿をしてみて、めちゃくちゃ辛い思いをしました。お勧めしない理由と万が一に野宿するべき場所まとめ。...
と、ふざけた記事をいろいろ書いてはおりますが、以下、本当に読んでほしい記事です。
▼最後に、本当に読んでほしい記事
あわせて読みたい

一歩踏み出そう。31歳、住所不定無職、イギリスで生きる【海外と旅とワーホリと】How's it going? 私(@wing_log)です。
私は31歳を迎えました。お祝いの言葉をくれた方はありがとうございま...
あわせて読みたい

会社を辞めて海外に住むことを決めた自由人が悟った、人生を変えるための簡単な方法6年間務めた会社を辞めて、自由に生きることを決めてから人生観が変わりました。私が海外生活で気づいた、「人生を変えるための方法」をお伝えします。最近つまんないなーと感じる方はぜひ。...
こちらのページは刻々と進化させていくので、変わっていくその姿も含め、ご愛顧いただけると幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします!
スポンサーリンク
スポンサーリンク