一日12時間以上座り続けても負担の少ないチェアをご紹介!
ブログを書くのに熱中していて、1日に12時間程度椅子に座りっぱなしということもあるのですが、今使っているタンスのゲン G-AIR ハイバック オフィスチェア が座り心地良く、長時間座っていても疲れにくい。しかも安価という最高にコスパが良いので、今日はそのレビューを書きます。
タンスのゲン G-AIR ハイバック オフィスチェア は肘置きとハイバックの背もたれを兼ね備えた組み立て式のオフィスチェアです。
もともと1年に何度か、実家で作業をするためのオフィスチェアを探していたのですが、Amazonのレビューをみると値段も安価で、評価もすこぶる高かったのでタンスのゲン G-AIR ハイバック オフィスチェア をポチりました。
使った感想は、臨時で用意したにもかかわらず、座りやすさ・安定感ともに素晴らしいです。何よりブログの執筆に集中できるようになったので重宝しています。
何よりコスパが最高と感じたので、長時間何かに集中したい人、家でのデスクワークを挑戦してみようと考えている人にこそオススメできるオフィスチェアです。

では、タンスのゲン G-AIR ハイバック オフィスチェア について詳しくレビューをします。
タンスのゲン G-AIR ハイバック オフィスチェア 【競技用メッシュ】 腰サポートクッション 調節可能アームレスト ロッキング ブラック 65090108 03とは
タンスのゲン G-AIR ハイバック オフィスチェア はシンプルな、ハイバック背もたれ、肘置き付きの組立式オフィスチェアです。
以下の3つのポイントを売りにしています。
- 通気性抜群の爽やかメッシュ生地
- 長時間でも快適に過ごせるハイバック
- 最大約20度ロッキング機能
※ロッキングとは、20度分軽く背もたれが可動するというものです。
タンスのゲン G-AIR ハイバック オフィスチェアは通気性の良いメッシュ生地を採用

タンスのゲン G-AIR ハイバック オフィスチェアの座面と背もたれ部分には、競技用のメッシュが使われており、お尻を包んでくれます。実際座ってみるとかなりフィットします。
タンスのゲン G-AIR ハイバック オフィスチェアは75ハイバック背もたれ

私はデスクチェアを初めて試したのですが、タンスのゲン G-AIR ハイバック オフィスチェアのハイバックはかなり楽です。パソコンに向かっていると前傾姿勢になりがちですが、背もたれに体重を預けるとリラックスしたまま入力作業ができて疲れ方が以前と変わりました。
着脱式肘置き

着脱可能な肘置きは便利で、デスクの幅に合わなかったら外すこともできます。
しかしデスクワークをするためにオフィスチェアを購入するなら、肘置きは本当にオススメです。疲れた時に肘を置くだけでストレスを感じにくくなります。

※ちなみに肘置きを外す方法は、3点留められているナットを取れば外せます。
安定性

自重15kg、対荷重100kgでかなり安定しています。持ちにくい形状もあり、一人で持ち運ぶには重いと感じる重さです。私は床の上に直にチェアを置いてしまっていますが、床材を傷つけたくなければマットを敷くことをオススメします。
タンスのゲン G-AIR ハイバック オフィスチェアの価格

タンスのゲン G-AIR ハイバック オフィスチェアの価格はAmazon、楽天、公式ホームページで確認しましたがそのサービスでも4,980円でした。
組立時間は?
タンスのゲン G-AIR ハイバック オフィスチェアの組立時間は、大人の細かい作業に慣れている人でしたら30分程度でできます。私も小・中学生の時の図工の成績は中の下でしたが、30分前後で完成しました。
タンスのゲン G-AIR ハイバック オフィスチェア レビュー
ということで、タンスのゲン G-AIR ハイバック オフィスチェアレビューでした。
私は家での執筆作業に初めてデスクとオフィスチェアを試してみたのですが、本当に作業効率が上がり、買ってよかったなって思います。
値段もお手頃なので、一番最初に買うなら本当にオススメの一品です。